-
無印良品リュックサックの評価!新旧使ってみた微妙な違い。
見た目はほぼ一緒。 素材もサイズもほぼ一緒。 背中の紐が新バージョンに追加。 キャリーバッグの取手を伸ばした時にチョコンと乗っけられて旅の時に便利。 でも、私はキャリーバッグと一緒に使う頻度がとても少ないので、日常使いでは利便性を感じません... -
無地ネクタイ3種比較!ユニクロ•フェアファクス•ブルックスブラザーズおすすめはコレ。
スーツスタイルにも、ジャケパンスタイルにも使い易い。 フォーマルビジネススタイルにも、カジュアルビジネススタイルにも使い易い。 そんな無地のネクタイ。 良く使っていたユニクロ、フェアファクス、ブルックスブラザーズの3メーカーを「無地のネクタ... -
軽量ノーカラーダウンベストの高評価10点!無印良品vsユニクロ比較で選ぶ使用感。
インナーとしても、アウターとしてもとても使いやすくて便利な薄手のダウンベスト。 「ユニクロ」と「無印良品」で似たような商品があって、この2商品を比較した結果、どちらも良いです。 ネットでレビュー、比較サイトなどを調べても、特別なこだわりが... -
ユニクロヒートテックマフラー高評価!セオリーメンズ使用感比較。
冬の定番、ユニクロのヒートテック。 インナーは長年愛用していますが、マフラーは初めての使用。 ユニクロヒートテックマフラーを使ってみた感想は「非常に良い」です。 何が良かったかというとこんな感じ。 価格が安い カシミヤに負けないくらい暖かい ... -
セオリーダウンロングコートのサイズ感2種比較!ビジネスカジュアル兼用評価。
ビジネススーツと合わせても違和感が少ない有名ブランドのコート、その1つとしておすすめは「セオリー」。 キレイめカジュアルにも使えて、ビジネススーツとも合わせて違和感なく使えるブランドとして、シンプルで上質なアイテムが揃う「セオリー」はとっ... -
ユニクロウルトラストレッチセット3年後の使用感!着心地•耐久性評価。
ユニクロで快適なルームウェアとして定番化しているウルトラストレッチセット。 妻が先に使用していて、とても快適だったらしく、私の快眠のために同じウルトラストレッチセットのメンズを買って来てくれてました。 ユニクロウルトラストレッチの着心地は... -
ユニクロピーコート評価!デザイン・生地感・サイズ感・暖かさは?隠れた名作メリットデメリット。
10代の頃に大好きだったピーコート。 いつの日かコートでは寒さに耐えられず、30代以降はダウンジャケットばかりになっていました。 40代になって久々にピーコートを着たいと思って色々探した結果、購入したのは「ユニクロ」のピーコート。 ユニクロのピー... -
40代メンズファッションの簡単オシャレコーデ!解決方法おすすめサイト3選。
若い頃からファッションが大好き、昔はオシャレだったハズが。。。 気が付けば、歳を重ねるたびに何を着たら良いか分からない状態になっている。 そんなメンズファッションで迷子になっている人も多いのでは無いでしょうか。 このような状態から脱却するき... -
H&Mチノパンのサイズ感!メンズレギュラーフィット評価。
メンズボトムスで定番のチノパン。 いろんなお店のチノパンを試しましたが、ここ1、2年はH&Mのチノパンにお世話になっています。 写真のチノパンはお値段が確か定価で2,500円程度とリーズナブルな商品。 中肉中背、ややスリム体型を頑張って維持してい...