-
クラークスデザートブーツ・ロンドン・トレック買取価格!高いリセールバリュー相場感。
リセールバリュー(使用後に高く売れる)が高いカジュアルレザーシューズ、その1つは定番のクラークスがそこそこ良かったです。 ここ数年で「デザートブーツ」、「デザートトレック」、「デザートロンドン」の3種類、全て黒のスウェード素材という、クラ... -
【初心者】ブルックスブラザーズ紺ブレザー生地を使ったジャケパン基本コーデ!
普通の会社員のビジネス服として、ブルックスブラザーズのスーツを愛用するようになって約10年。 少しカジュアルな装いもチャレンジしたいと思って、ブルックスブラザーズでジャケパンにチャレンジ。 ジャケパン初心者でも使いやすくて、重宝している組み... -
透けないノンアイロン白ワイシャツ生地!麻布テーラーおすすめ2種。
麻布テーラーで10着ほどオーダーでノンアイロンワイシャツを作った結果、白ワイシャツでも肌着が透けない、透けにくいオススメ生地はツイルとシャンブレーの2点です。 ※素人なので生地の名称が間違っていたらごめんなさい、写真を参考にお願いします。 ... -
タビオ【定番】メンズ9×2リブソックスの色感!「スミクロ」って?
靴下屋で大手のタビオ(Tabio)、ショッピングモールには大抵入っていますし、オンラインストアもキャンペーンで送料無料のことが多いのでここ数年、ビジネス用の靴下でお世話になっています。 いつも色のチョイスは「クロ」1択でしたが、少しグレーっぽ... -
アシックスランウォークの履き方注意!走れる高評価ビジネスシューズ。
走れるほどに快適なビジネスシューズ、スポーツメーカーアシックスのランウォーク。 インターネットで評価を検索しても、とても高評価が多いビジネスシューズです。 履き心地、使用感の評判は、インターネット上の評価の通り、確かに良い。 そんな中で、欠... -
H&Mシャツのサイズ感に注意!モデル別にシルエットの違い有り。
H&Mでボタンダウンのシャツを2着同時に買いました。 着用して気がついたことが、同じレギュラーフィットで同じSサイズを買ったはずなのに着用感が違うこと。 2着のうち1着はセール品で1,000円弱で買った、ベージュのボタンダウンシャツ。 サイズはレギ... -
オーダーシャツ袖口(カフス)の形おすすめ仕上がり3種比較!麻布テーラー。
麻布テーラーのオーダーワイシャツを使い始めて3、4年。 気に入った生地で自分の体にジャストフィットするワイシャツはビシッとした印象で、ビジネス用として重宝しています。 一般的なビジネスシーンに使い易い袖口(カフス)デザイン3つを作ってみま... -
ブルックスブラザーズの靴下をおすすめする理由!ビジネスソックス使用感評価。
5年、10年と仕事用にブルックスブラザーズの洋服を愛用しています。 そんな中で、スーツは他のオーダースーツ屋さんで作ったり、鞄はレザー専門ブランドに変えたりと変わっています。 それでもずっと気に入って重宝している意外なアイテムが『靴下』。 ... -
H&Mレギュラーフィットチノパンツのサイズ感!メンズ独特な生地感。
40代になって最近デニムも飽きたし、スキニーシルエットも飽きたし、と思って買って履いたH&Mのレギュラーフィットチノパンツ。 スキニーやスリムの細身シルエットしか、ここ数年履いていなかったので履いてびっくり。 レギュラーフィットは結構ワイド...