-
【買取価格】ウェットスーツ3㎜ジャージフル6,400円!中古30,000円サーフボードロングが15,000円!売るならブックオフ有り。
サーフィンを始めた時に初めてフルオーダーで作った3㎜ジャージのフルスーツ(キラーサーフのバックジップタイプ4万円弱で購入)を売りました。 始めたばかりの時、ウェットもどこで作ったら良いか分からなかったので仕事の後輩が通っていたキラーサーフを... -
ビーチクルーザーはレインボー!迷ったらこれで間違い無しブランド。
結局のところ、どのビーチクルーザーを買ったら良いか迷ったら「レインボー」で間違いありません。 初めてのビーチクルーザーは何を選んで良いか全く分からなかったので、中古自転車屋さんでボロボロ無名の中古を1万円で買って乗っていました。 でも今思... -
Theory(MEN)オレンジのTシャツ(セオリー)を買いました。
30代中頃よりいつもお世話になっているセオリーのTシャツをこの夏のセールで買い増ししました。 セール前から気になっていた、オレンジ。かなり発色の良いオレンジなので少し抵抗があって、同じ形の色違い(ブルー)をセール前に購入しました。 やっぱり抵... -
ブルックスブラザーズのノンアイロンシャツが便利!断捨離おすすめ。
社会人になって15年。普通の一般的なサラリーマンとして日々ワイシャツを着ています。 今まで愛用してきたワイシャツを振り返ると20代はビサルノ(マルイ)、20代後半から30歳くらいでシップス(アウトレット)、32歳くらいから38歳まで良質国産品のマイブ... -
大峡製鞄ビジネスバッグの3種使用感比較!ソフトビジネスvsスリムオーバーナイトvsピッコローネ。
30歳頃から日本製の革製品にハマる時期がありました。 日本製で優良なお店は多々あって、その中でも最終的に辿り着いたのが大峡製鞄。 大峡製鞄のバッグが気に入った理由はブランドロゴが入っておらず、圧倒的な上質感なのにブランドが分からないところで... -
40代メンズ服定番ブランド「ブルックスブラザーズ」「セオリー」「ロンハーマン」評価!結局オシャレの基礎はこの2点。
10代の頃はファッションが好きで将来ファッション関係の仕事をしたいと思っていましたが、今は全くファッション関係の仕事ではありませんし、自分自身かなりファッションには疎くなっています。 結婚して、子供が出来て、自分自身に使うお金の感覚が変わっ...