-
40代にもセオリーをおすすめする理由!Theoryシンプル万能快適安定。
シンプルで主張が強すぎない、そして着心地が良いので、お休みの日に着る服がほとんどセオリーになっています。 30代前半でセオリーの服を初めて買ってから7、8年経ったか、今となってはどハマりで、週末の私服がセオリーほぼ一択になりました。 お値... -
セオリーのアルパカニットは抜け毛が止まらない!Theory(MEN)
初めて買ったセオリーのアルパカニット。 買ったばかりで着始めた頃は本当に抜け毛がひどくて、かなり困りました。 歩くだけで、長くて細い毛が抜けて舞い、上着を着れば上着にごっそり毛がつきます。 初めてアルパカのニットを着たので、この激しい抜け毛... -
ブルックスブラザーズスーツの既製品orパーソナルオーダー比較!満足の違い。
初めて買ったブルックスブラザーズのスーツ。 既製品のサイズそのままで買ったビジネススーツです。 ブルックスブラザーズのスーツは、今まで買っていた五大陸などのスーツと比べて、とても満足感があります。 初めて買って着ている時は、なんかちょっと仕... -
リーガル防水スプレーを買って失敗!実は全く同じ中身。
リーガル店舗で買える、リーガルブランドの防水スプレー。 お値段は税込1,728円。 いつもはどこでも売っている定番の防水スプレー、アメダス(コロンブス社製)を買っていましたが、何か違うのかなぁと思って靴と同じリーガルで初めて買ってみました。 使... -
セオリーメンズダウンジャケットのサイズ感!6年使用評価。
セオリーのメンズダウンジャケットを着始めて早6年目。 6年前、冬のセールでかなりお得に買いました。 色はネイビーで、サイズはお尻がちょうど隠れるくらいの着丈感。 いつもセオリーのカットソーなどはSサイズ(日本のMサイズ)を着ていますが、タイト目... -
セオリー冬定番スタンドカラーコート5年目評価!仕事用スーツ重ね着サイズ感。
セオリーメンズ、定番のスタンドカラーコート。 とても気に入って買ってから4、5年経ちますが、仕事用として現役で毎日使っています。 カットソーなど、上着はいつもSサイズ(日本のMサイズ)を着ていますが、細身スーツが好きなので、スーツを合わせた時... -
セオリーメンズマフラー評価!ビジネス&休日カジュアル兼用でおすすめ。
昨年の秋買ったセオリーのマフラー。 お値段は確か1万円台後半、2万円弱だったと思います。 持ち物を増やしたく無いので仕事とプライベート兼用で使えそうな物を探していました。 仕事のスーツも、プライベートの私服もシンプルな無地を着ることが多いので... -
アラフォーになって全く着なくなった服『ロンハーマン』、結局セオリーに戻りました。Theory(MEN)
紙袋を探していたら出て来たロンハーマンの紙袋。 そう言えば、これをよく来ていた時期があったなぁと思い出しました。 思い出しましたが、そんなに昔の話ではありません。 つい1年前くらいまで着ていました。 大人なオシャレカジュアル、大人なリラックス... -
ブルックスブラザーズメンズスーツの既製品とオーダーのちょっとした違い。
既製品の1割増し程度でオーダーが作れる、とてもお得なブルックスブラザーズのパーソナルオーダースーツ。 よくよく見るとちょっと違う部分があります。 先ずはジャケット左胸の内側にあるブルックスブラザーズロゴの部分。 オーダーはトップの写真のよう...