Theory– category –
-
セオリー短パンのサイズ感。身長165〜175㎝・体重65kg位までの痩せ型ならXS。
セオリーの服をいろいろ持っていますが、最近は暑くなってきたので短パンの着用率が上がってきました。 短パンも麻やら、綿チノっぽいものやら、綿スウェットやら、いろいろ着ました。 セオリーのメンズパンツはXS、または28インチからしか取り扱いがなく... -
セオリーの快適短パンは洗濯に注意?!
セオリーの短パン。 麻ストレッチのちょっとキレイ目なタイプ、それと写真のようなスウェット的でスポーティなタイプ、大きくはこの2パターンが今の所、毎年の定番です。 流石のセオリー、どちらもとっても快適です。 麻ストレッチのタイプは自宅洗いが出... -
セオリーの強ストレッチ定番カットソーは透けないのか?一枚で着るには白よりも黒がおすすめ。
セオリーの強ストレッチの定番カットソー。 最強インナーとして定番ですが、着心地が良過ぎて、インナーとしてだけでは無くて、最近では一枚でも来ています。 肌触りがいいし、よく伸びるし、生地がしっかりとしているし、とにかく着ていて気持ちがいい。 ... -
子育て世代も絶対おすすめ!セオリー定番、強ストレッチカットソーGYMが丈夫で長持ち動き易い🎵
小さな子供を育てている世代だけれども、ちょっとおしゃれな服を着たい、ちょっといい服を着たい、もっと快適な服が着たい。 そんな時にとってもオススメなのが、セオリー定番のカットソー。 どうしても子供が小さいと動き回りますし、服を引っ張られて伸... -
セオリーやっぱり快適!Theory(MEN)。色々彷徨った挙句、セオリーに着地。
お休みの日は、専らTheoryの洋服を着ています。 年々、カジュアル服のTheory比率が上がってきた結果、そうなりました。 以前はアバハウスやら、シップスやら、トゥモローランドやら、ジャーナルスタンダードやら、ドアーズやら、ちょっとお高いロンハーマ... -
40代にもセオリーをおすすめする理由!Theoryシンプル万能快適安定。
シンプルで主張が強すぎない、そして着心地が良いので、お休みの日に着る服がほとんどセオリーになっています。 30代前半でセオリーの服を初めて買ってから7、8年経ったか、今となってはどハマりで、週末の私服がセオリーほぼ一択になりました。 お値... -
セオリーのアルパカニットは抜け毛が止まらない!Theory(MEN)
初めて買ったセオリーのアルパカニット。 買ったばかりで着始めた頃は本当に抜け毛がひどくて、かなり困りました。 歩くだけで、長くて細い毛が抜けて舞い、上着を着れば上着にごっそり毛がつきます。 初めてアルパカのニットを着たので、この激しい抜け毛... -
セオリーメンズダウンジャケットのサイズ感!6年使用評価。
セオリーのメンズダウンジャケットを着始めて早6年目。 6年前、冬のセールでかなりお得に買いました。 色はネイビーで、サイズはお尻がちょうど隠れるくらいの着丈感。 いつもセオリーのカットソーなどはSサイズ(日本のMサイズ)を着ていますが、タイト目... -
セオリー冬定番スタンドカラーコート5年目評価!仕事用スーツ重ね着サイズ感。
セオリーメンズ、定番のスタンドカラーコート。 とても気に入って買ってから4、5年経ちますが、仕事用として現役で毎日使っています。 カットソーなど、上着はいつもSサイズ(日本のMサイズ)を着ていますが、細身スーツが好きなので、スーツを合わせた時...