Brooks Brothers– category –
-
ビジネス用で絶対安定!ブルックスブラザーズのウールソックス。
お仕事用の靴下をブルックスブラザーズで買いました。 素材はコットンタイプとウールブレンドタイプをどちらも試した結果、今使っているのはウールブレンドタイプ。 ちょっとだけコットンよりもお値段は高いですが、ウールブレンドタイプは色褪せもしなく... -
スーツが濡れてシワになるのが嫌!ブルックスクールはシワに強くて快適。
今日は大雨。 何が一番嫌かって、スーツが濡れるのが嫌です。 通勤電車のホームに辿り着いた時点でスーツがしっかり濡れました。 ビシッとアイロンをかけておいても、スーツがあっという間にシナシナ。 パンツの折り目とともに、元気も消えそうになります... -
ブルックスクールおすすめ!ブルックスブラザーズの春夏超快適生地。
ブルックスクールのスーツをパーソナルオーダーで作りました。 初めて作ったのでベーシックな生地にしました。 1着目はこの記事と同じ日にアップした無地グレー。 そしてもう1着がこの無地ブルーです。 せっかくパーソナルオーダーなので、これも既製品... -
ブルックスクール生地の使用感!春夏秋に快適な超機能性スーツ評価。
ずっと気になっていたブルックスブラザーズ の夏向け機能性生地、ブルックスクールのスーツをパーソナルオーダーで作りました。 裏地にはこんなマークが付いています。 通気性が良くて、シワになり難くて、ストレッチ性があって、撥水で、軽くて、出張用に... -
ブルックスブラザーズのハンカチ評価!綿100%メリットデメリット。
日頃活躍しているスーツに合わせて、ハンカチもブルックスブラザーズで買ってみました。 ちょっとお高めで夏用の麻素材と、普通の通年使える綿素材の2種類がありました。 綿素材の方は通年使えますし、シワになりにくい加工がしてあるので綿を買いました... -
ブルックスブラザーズのレッドフリースはちょっと派手。セットアップスーツ。
日頃お世話になっているブルックスブラザーズのスーツ。 オーダーで作るとかなりしっくり、ビシッとしたスーツが作れます。 でもたまにはもうちょっとカジュアルに過ごしたい時もあります。 そんな時はレッドフリースのラインナップが意外とおすすめ。 細... -
ブルックスブラザーズのビジカジュスタイル!レッドフリースのセットアップスーツ。
日頃ブルックスブラザーズのパーソナルオーダーで作ったスーツを着ています。 とてもビシッとしっくり着られて、仕事モードの高いスイッチが入ります。 気分が乗りますし、自信が持てます。 秋冬はタイドアップすることも多いので、今のところオーダースー... -
ブルックスブラザーズスーツのメンテナンス!大人のオーダースーツ身だしなみ。
ブルックスブラザーズ、パーソナルオーダーのスーツを着初めて早2年。 5万円程度の予算から、一気に10万円のスーツです。 高いなぁ、手が出ないなぁ、って思っていましたがスーツの価格帯ランクを上げただけの価値がブルックスブラザーズのパーソナル... -
ノンアイロンシャツの落ちない襟袖汚れメンテナンス!ブルックスブラザーズ。
お仕事用で毎日着ているブルックスブラザーズのノンアイロンシャツ。 自宅で洗濯出来て、そのまま干してもシワがほとんど残らなくてとっても便利です。 ただ、首袖辺りの汚れは蓄積して、自宅ではなかなか汚れが取り切れないのでたまにクリーニングに出し...