No.44– Author –
-
高級感◎使い回し◎ビジネスジャケパンスタイルで万能、1着目ジャケットはこれ!!ブルックスブラザーズ編。
長年ビジネススーツを愛用させていただいているブルックスブラザーズ。 言わずとも知れた伝統あるアメリカのアパレルブランド。 スーツ1着10万円程度とちょっとお高めですが、安心安定の高級感でとても気に入っています。 そんな中、ビジネスシーンでの... -
ミラノ要注意!ブルックスブラザーズのオーダースラックス欠点。
伝統と安心のブランドで長年お気に入りのスーツブランド、ブルックスブラザーズ。 ここ数年はパーソナルオーダーでスーツ、ブレザー、スラックス、ドレスシャツを作っています。 とても快適に毎日着用していますが、オーダースラックスに関してはどうして... -
セオリーメンズのセットアップスーツ評価!ビジネス用のNG3点。
セオリーメンズのセットアップスーツ、会社員ビジネス用で着用は有りかな? そう思って試してみました。 元々は20代後半から気になって、30代の頃にお気に入りでハマっていた洋服ブランドのセオリー。 レディースの方が有名で人気ですが、メンズもシン... -
シルバーバックルドレスベルトを3年使用した評価!ブルックスブラザーズ。
仕事用で使う安定安心のベルトは何が良いか? ユニクロもあるし、高級なレザーブランドもあるし、色もデザインも様々なので迷うことも多いと思います。 それぞれの好みもありますが、仕事用だからコスパを重視したいと考えて、1本だけで使い回そうと考え... -
ヒートテックvs極暖vs超極暖!長袖or半袖?ユニクロ秋冬最強インナーおすすめはどれ?
秋冬のインナーはもう長年これ1択です。 それはユニクロの半袖ヒートテック。 ヒートテックも発売してから毎年進化していますが、半袖で普通タイプのヒートテックがインナーとしてベスト。 ヒートテックの種類としても、普通のタイプ、もうちょっと分厚く... -
セオリー卒業?大好きだったtheoryの洋服やめました…。
今までの中では結構長い間、大好きでハマっていたアパレルブランドのセオリー。 あのユニクロを筆頭に有名な巨大企業、ファーストリテイリングのグループでちょっとお高めな価格設定のブランド。 半袖カットソー1枚で1万円くらいのブランドです。 レディ... -
上質ノンアイロンワイシャツのおすすめ!オーダー以外の既製品ならコレ。
お仕事で毎日ワイシャツを着る方は多いと思います。 お仕事で着るならシワシワのワイシャツでは信頼感もありませんし、自分の気持ち的にもピシッとしません。 でもいつもいつもワイシャツを洗ってはアイロン掛けをしたり、毎度毎度クリーニング屋さんに行... -
中高年男性の私服はどこで買う??大人こそファストファッションで十分。
おじさんの洋服はどこで買ったら良い? 仕事着であればスーツ、ジャケットなどある程度の一般的な定番がありますが、私服、カジュアルファッションはイマイチスタンダードがありません。 どこに来ていくのか?っていうポイントでだいぶ変わってきてしまい... -
ブルックスブラザーズジャケパン基本スラックスのおすすめカラー!
春夏用のスラックスとして作りました、お仕事用のスラックス。 夏にジャケット無しで履いても良いし、春秋にブレザーなどジャケットを合わせても良いし、個性より万能なタイプをチョイス。 色々既製品のスーツであったり、安めのオーダースーツを作ったり...