今までの中では結構長い間、大好きでハマっていたアパレルブランドのセオリー。
あのユニクロを筆頭に有名な巨大企業、ファーストリテイリングのグループでちょっとお高めな価格設定のブランド。
半袖カットソー1枚で1万円くらいのブランドです。
レディースの方が有名で人気ですが、メンズもシンプルで快適に着易い洋服が多く、30代の頃にだいぶハマりました。
シンプルでさりげなく上質な雰囲気のセオリーは今まで気に入ったアパレルブランドの中でも結構長年大好きで愛用して来ました。
セオリーはお値段の割にクオリティが微妙だとか賛否両論あるブランドですが、体型維持さえちゃんと出来ていれば誰が着てもそれなりにオシャレっぽく仕上げてくれるとても簡単でありがたいブランド。
ストレッチ素材に定評があってデイリー使いでとてもリラックスして快適に着用出来るところがとても良かったです。
ところが、新型コロナウイルス蔓延の影響もあって人と会うことも減り、そんなに高価な洋服はもったいない気がしてきました。
そこで久々のユニクロ、無印良品、H&M、ZARA。
セオリーと比較すると特にユニクロとH&Mはとにかく値段がお安い。
セオリーで1枚1万円で買っていた半袖カットソーがユニクロやH&Mで上手く選ぶと1枚1千円もしません。
過去にもファストファッションでセオリーの代用を狙った時がありましたが、その時H&Mはやっぱり生地はペラペラで縫製も雑、とにかく若者がお安い服を着ている感じでイマイチ。
そこそこおじさんになってそれは無いかなと思ってしまいました。
ユニクロは生地や縫製はお値段以上にしっかりしていますが、やっぱり老若男女、万人受けを狙っているためかデザインはなんかイマイチ。
そんな印象も今となっては少し良くなっていました。
ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾 (集英社学芸単行本)
H&Mはお値段が安いままで少しは生地もしっかり、縫製は意外とちゃんとして来たような気もします。
お値段から考えたら十分コスパ良しなので、ちょっと攻めたデザインにも挑戦し易いと思いました。
ユニクロは相変わらずコスパ良しな生地感と縫製、イマイチだったデザインもアイテムによってはシンプルで組み合わせ方によれば普通なおしゃれ感もあって使い易くなっているかなと思いました。
ちょっとしたオシャレ感や快適さ、雰囲気、そこに価値を感じてセオリーにハマっていましたが、ここまでファストファッション勢のコスパが質もデザインも上がってしまったらセオリー一択では無くなってしまいました。
セオリーで何か1着買う金額で全身のアイテムが2セットくらいは軽く揃ってしまうH&M、ユニクロを活用して少し小刻みにトレンドを取り入れてみるのもやっぱり楽しいなと感じます。
セオリーの大ファンとしては寂しいですがセオリーにこだわって洋服を選ぶ理由が全く無くなってしまいました。
むしろ積極的に接客して来ないファストファッション店舗でゆっくり洋服を選んでいる方が最近は特に心地が良いです。
セオリーはそこそこのハイブランドにも関わらず、スタッフのクオリティにバラつきが大き過ぎます。
セオリーをやめた1番最初のキッカケはここでした。
いつも気が利くお馴染みのスタッフさんが他店舗へ居なくなってしまって、自分の担当的にいつも接客してくれるのがセオリーの洋服をだらし無く着こなしていて、しつこい接客の若いお兄さん。
コレだけのお値段を払って買うのにこの接客なのかと思ったら興醒めして、その接客が嫌でお店にも行きにくくなってしまいました。
そのお陰でファストファッションのコスパが上がっていたことにも気が付けたので結果としては良かったです。
セオリー自体は今でも好きなブランドではありますが、お値段的にも気軽に新しい服が買えて、汚れてもそんなに気にならない。
こんな気軽さも洋服の付加価値でもあるのかなと思いました。
ファストファッションすごい。
品質もそこそこ安くて、シンプル万能でいろんなブランドと組み合わせもしやすい無印良品も、最近とっても重宝しています。