大好きで長年愛用しているブルックスブラザーズのパーソナルオーダースーツ。
細身のスーツが好みなのでミラノという細身シルエットのモデルをベースにパーソナルオーダーでいつもスーツを作っています。
細身のスーツの場合、体のラインに合うかどうかが着心地のポイント。
ブルックスブラザーズのパーソナルオーダーはベースの形が決まっているので細部の微調整が出来ません。

私の場合、ふくらはぎが大きく太いので、ウエストに合わせると座ってから立ち上がった際にパンツの裾が上がったまま下がらない。
しゃがむとふくらはぎ部分が避けそうにキツイ。
また上着は肩幅は狭い割に胸板が厚いのでパンツの割に大きめサイズのジャケットになってしまいます。
ジャケットの場合、袖や裾を短く出来ますが、あまり短くし過ぎると基本の形からバランスが悪くなります。
体のシルエットにシビアな細身スタイルのスーツが好きな場合、ポイントポイントで体にフィット仕切れない場合があるのでそこだけ要注意です。




アメリカ人のようなすらっとしたスタイルなら問題無いのでしょうが、ずんぐりむっくりの日本人スタイルの場合は細身のミラノタイプがフィット仕切れない場合もあります。
もう少しゆとりのある細身スタイルのリージェントなどでしたら全く問題は無いと思いますが、とにかく細身スタイルが好きな方には細かなサイズフィット感だけ気を付けましょう。
生地も雰囲気も仕立てもとっても良いスーツには変わりありません。




オーダースーツがすべて29800円 – ネットで注文・簡単な採寸方法 高級生地オーダースーツが自社工場だからこの価格。今なら1000円オフクーポンをゲット