THEO(テオ)のロボ投資を初めて放ったらかして2週間。
マイページを見てみるとマイナス2.89%の収支、1万円投資したので9,711円が現状。
お試しでやっているので特に手を加える予定はありませんが、現状はこんな感じです。
Going my way
投稿日:2018年10月11日 更新日:
THEO(テオ)のロボ投資を初めて放ったらかして2週間。
マイページを見てみるとマイナス2.89%の収支、1万円投資したので9,711円が現状。
お試しでやっているので特に手を加える予定はありませんが、現状はこんな感じです。
執筆者:儀武 平和
関連記事
子供連れでも大満足、意外とコスパ良しな田舎鮨本陣♪並寿司1,200円or子供寿司1,000円。
子供連れでも行きやすい回っていないお寿司屋さん、田舎鮨本陣。 板前さんのいる店内にもお座敷がありますし、離れの建物にもお座敷があって、小さな子供連れでも行きやすい店内環境。 週末でもお昼12時までなら …
おすすめイヤホンマイク!軽い、耳に掛けるだけ、無線などなど。
イヤホンマイクを探して良いのを見つけました。 二十代の後輩が使っていたのでマネして買いました。 アマゾンで2,500円くらい。 片耳にかけるタイプで耳を塞がないタイプ。 とっても使いやすいです。 こん …
岡山駅って駅から歩いてすぐの場所に大っきなイオンがあります。 イオンモール。 地元もかたも利用する便利なモール。 ご当地感はありませんが、とっても大きなショッピングモールなので必要なものはほとんど揃い …
平和に繋がるお酒との付き合い方を考える。『気分』×『量』で良くも悪くもなる。ついでにひとりでお酒を飲みに行くお店を開拓。※飲み過ぎ注意を振り返る
ついつい飲み過ぎて反省ばかりの私も改めてお酒との付き合い方を考えてみました。 どんな精神状態(気分)で飲むのか?どんな状態になる(量)まで飲むのか?を注意して付き合わないと平和に繋がらないなぁと再確認 …
沼津のふるさと納税返礼品スゲー!お魚が山盛り。育ち盛りの子供がいる家族には最適。
静岡県沼津市のふるさと納税が良かったです。 山盛りのお魚が届きます。 一万円の納税でこの返礼品はなかなかインパクト大。 育ち盛りの子供がいる家族ならとっても助かると思います。 お魚って高いですからね。 …