NOVAレッスン3回目、お盆休みを挟んだので2週間ぶり。
5b-10 don’t を使って『〜してはいけません』を伝えることをやりました。
久々の実践、仕事後でクタクタでしたがとても楽しかったです。
ちゃんとした会話は全然まだ出来ませんが、言っていることを理解したい、
何かを伝えたい、って言う思いが実践を重ねる度に大きくなります。
この『夢中』になって楽しいはサーフィンを始めた時以来の感覚です。
私の最大のウィークポイントである『恥ずかしさ』が少しずつ薄れて、
『楽しい』が強くなってきているのを感じます。
また、そうなるためにお値段高くてもマンツーマンレッスンにしたのは
大正解だと思います。
グループレッスンをやったことが無いですが、私と同じように恥ずかしさが
強い方は絶対、絶対、マンツーマンで始めることをおすすめします。
あと自習も少しやっていましたが、やっぱり実践が1番。何よりも緊張感があって楽しい。
たくさん実践をしたい!
それと最近『お金』と『時間』の価値観も変わってきている自分に気が付きます。
物として形には残りませんが、英語を話せるようになってより多くの人とコミュニケーションを
とってみたい、もっとたくさんの新しい体験をしてみたいと強く思うようになってきて、
自分が必要だと思って他で使っていたお金と時間の優先順位が変わってきました。
例えば、全身高価な洋服、持ち物、飲み会、株価を見る時間、テレビを見る時間、
などなどには一気に変な拘りが無くなりました。
無くなったと言うよりも、それらよりももっと興味があるものドキドキ、ワクワクする
『楽しい』ことが見つかったと言うこと。
楽しいので1回も実践を逃したくないので、通う曜日も仕事に左右される平日から週末へ変更。
時間も希望の時間へ変更出来ましたので皆勤賞で通えそうです。
また、月毎のシステムなので予定の変更に融通を利かせてもらえるのはとてもNOVAさんに
助かっています、通い易いです。