出来たよ、久々に出来たよ半断食。
お昼を誰かと一緒に食べる機会が多くなったら、習慣的にお昼を食べるようになってしまった。
習慣ってすごいね。
昨年はあれだけ半断食出来たのに、今年は全然ダメ。
体重もあっという間にプラス4キロ。
まぁちょうど良いのかも知れませんが、やっぱり余計に食べない方が体は軽くて調子が良い。
お財布の調子も良い。
久々に出来てやっぱり良かった。
出来るだけ1日1食の半断食は続けよう。
週一回くらいは出来ると良い感じです。
おすすめ。
Going my way
投稿日:
出来たよ、久々に出来たよ半断食。
お昼を誰かと一緒に食べる機会が多くなったら、習慣的にお昼を食べるようになってしまった。
習慣ってすごいね。
昨年はあれだけ半断食出来たのに、今年は全然ダメ。
体重もあっという間にプラス4キロ。
まぁちょうど良いのかも知れませんが、やっぱり余計に食べない方が体は軽くて調子が良い。
お財布の調子も良い。
久々に出来てやっぱり良かった。
出来るだけ1日1食の半断食は続けよう。
週一回くらいは出来ると良い感じです。
おすすめ。
執筆者:儀武 平和
関連記事
おじさんの半断食日記。断食すると添加物に敏感になる!?ウイダーinゼリーで唇が腫れました。
半断食を始めて、健康にどう影響するか日記を残すようにしました。 早速2日連続で自宅の健康的な夕食のみの一日一食で過ごせています。 体重もストンと2、3キロ落ちて、ガスも溜まる感じが全く無くなりました。 …
1日1食の半断食2020年13回目。久々に2日連続、調子良し!
新型コロナウィルスの関係で不要不急の外出を控えています。 また、飲食店への出入りも自粛。 ポジティブシンキング癖の自分はここぞとばかりに半断食。 いつも週末は奥様とどこかカフェへ行って美味しい物をつま …
半断食日記(基本一日一食)、10回目の一食。久々だと低血糖が起き易い気がしました。
昼と夜を食べる日々が続いてしまい、なかなか1日1食の半断食が出来ていませんでした。 ようやく仕事も内勤予定だったのでそのまま昼を食べずに帰宅後の夕飯まで何も食べませんでした。 久々だったせいもあってか …
舞茸の健康効果は半端ない。 特に煮汁が効く。 鍋にとりあえず放り込めば、後はどんな味付けでもオーケー。 かと言って炒め物でも良いし、ハンバーグに練り込んでも良いし、とても万能食材。 良く風邪を引く人、 …
半断食日記(一日一食)、2019年43回目。マレーシア帰り、2日連続の半断食で腸内環境が整いました!
4泊6日のマレーシア子連れ家族旅。 果敢に現地食を食べ続けて壊れた胃腸。 帰国して2日連続の半断食で早々と腸内環境が整いました。 2日連続で夕食のみです。 半断食で体調が整うことを知ってから精神的にも …