散々外食をしまくったら、1人で食べる外食がどれも美味しく感じなくなってきた。
無駄なんだな、外食。
Going my way
投稿日:2020年1月29日 更新日:
散々外食をしまくったら、1人で食べる外食がどれも美味しく感じなくなってきた。
無駄なんだな、外食。
執筆者:儀武 平和
関連記事
最近、洋食マナーの本を読んだ影響で何だかワインが飲みたい気分。 と言うことで、自宅でお安いワインを慣れないながらも嗜みました。 素人にはワイン=赤い、そんなイメージでしたが、何となく白の方が飲み易い? …
半断食日記(一日一食)、2019年51回目。北海道旅で乱れた内臓をリセット!
2泊3日の北海道家族旅。 美味しいものをたらふく食べました、美味しいお酒もたんまり飲みました。 それでも意外と肥えてない。 日頃の半断食習慣のおかげかなと思います。 自宅で腹筋、背筋、腕立てを毎日20 …
冬の運動不足。寒いし、波無いし、1ヶ月位サーフィンに行っていません。スノボもお金かかるしなぁ。睡眠、食事、運動のバランスが崩れる冬。
運動不足です。 冬はどうしても運動不足になりがちです。 だって寒いんだもん。。って感じで運動不足。 健康の3本柱、睡眠、食事、運動。 睡眠は寒いながらも、いつも通り就寝して、いつも通り早く起床する習慣 …
今日もモーニングホットルイボスティー1杯が朝食。ノンカフェインの1杯で心も体も暖かく目覚めます。
半断食生活で基本的には朝食を食べません。 空腹時間を長く作りたいのです。 そんな時にハマっているのが、モーニングホットルイボスティー。 ノンカフェインだし、自分で簡単に作れる(ティーバッグを入れて熱湯 …
いつもうつ伏せ寝しか出来なかったのに、練習したら仰向け寝が出来るようになった!首筋を痛め易いのでうつ伏せ寝を直しました!!仰向け寝の練習を継続中。
よく首筋を痛めます。 首筋から肩、背中にかけての筋がよく痛くなる。 炎症している感じで冷やして、数日かけておさめるしかない繰り返し。 いろいろ調べたところ、うつ伏せ寝が原因では無いかと思って、仰向け寝 …