




サーフィン万年ビギナーのおじさんです。
鵠沼ってとっても混雑していて、初心者には怖いなぁ、と思っていましたが、やっぱり湘南ではコンスタントに波があるので練習ポイントとしては最適。
ヘタクソなもんで、少しでも空いているうちに海に行くことが、他の人に迷惑をかけず、自分的にも気を遣わず練習出来るポイント。
では早朝何処の駐車場に停めたら良いのか?
おすすめの1つはレッドロブスター江ノ島店の駐車場です。
10月から6月までの間、23時から10時までが1時間100円。
7月から9月までは1時間200円。
134号線を渡れば直ぐに海でとても便利な立地です。
目の前の海は海水浴場になるので、海水浴シーズンは規制する時間の前までしか入れません。
ただ銅像の方にも歩ける距離ですのでそんなに不自由はありません。
むしろ銅像前は波が良くて1番混雑しているのでヘタクソな自分は近付きません。
レッドロブスターの海側向かいは江ノ島水族館。
銅像から江ノ島に近付く程に波は小さめになっていくので、その日のコンディションに合わせて混雑の端っこに入水し易い事も、この駐車場の良いところです。
上手な人はもっと銅像に近い駐車場がお好みだと思いますのでちょうど良いです。
駐車場は奥の方にもそこそこのスペースがあるので、朝早く行けば何処かしらは空いています。
鵠沼で午前中にサクッと1ラウンド練習するのにちょうど良い駐車場です。
コメント