明け方、激しい腹痛とともに目が覚めました。
水、シャーシャー。
昨晩は酒席があって、そんなに飲み過ぎ食べ過ぎはありませんでした。
でも寝る前にお腹が空いて自宅でコロッケなどをお腹いっぱい食べてすぐ寝てしまいました。
それが悪かったのか、昨晩の刺身に当たったのか分かりませんが、仕事を休もうかと迷うくらいの下痢と胃痛と吐き気。
この辛さは単なる食べ過ぎレベルではない雰囲気です。
よくよく考えれば梅雨時の生ものも怖い、食当たりな雰囲気…。
断食で体調を戻そう。
Going my way
投稿日:
明け方、激しい腹痛とともに目が覚めました。
水、シャーシャー。
昨晩は酒席があって、そんなに飲み過ぎ食べ過ぎはありませんでした。
でも寝る前にお腹が空いて自宅でコロッケなどをお腹いっぱい食べてすぐ寝てしまいました。
それが悪かったのか、昨晩の刺身に当たったのか分かりませんが、仕事を休もうかと迷うくらいの下痢と胃痛と吐き気。
この辛さは単なる食べ過ぎレベルではない雰囲気です。
よくよく考えれば梅雨時の生ものも怖い、食当たりな雰囲気…。
断食で体調を戻そう。
執筆者:儀武 平和
関連記事
半断食日記(一日一食)、15回目。ちょっと微妙ですが、なんとか長めの一食かな。
昨日に引き続き二日連続の一日一食。 でも今日はちょっと怪しいです。 朝抜き、昼抜き、夕方にちょいサラダと鯖缶と納豆、食べて直ぐに出掛けてらーめんを一杯、替え玉一つ、それでもって帰宅して土曜の丑の日と言 …
節酒日記(一人酒の禁酒)、15回目の飲酒。in久々の横浜。やっぱり馴染みの土地は落ち着く。
久々の横浜飲みでした。 長いお付き合いをして頂いている恩師、先輩、後輩と久し振りのお酒。 やっぱり落ち着く、癒されました。 今はバラバラで頑張って居ますが、家族感が有難い。 帰りも近くて有難い。 人に …
空腹時間を毎日16時間以上キープ。人間の自浄作用を高めて健康維持。
食べ物を食べない時間を毎日長く取って健康を維持します。 例えば夕飯を夜の8時に終えて、翌日のお昼12時まで何も食べない。 水などの飲み物はオッケー。 こう考えるとそんなに難しくはないと思います。 朝食 …
半断食日記(一日一食)、2019年63回目。暴飲暴食をリセット!
食べ過ぎ、飲み過ぎは風邪を引きます。 気を付けましょう! お酒の飲み過ぎはいけないと分かりやすいですが、食べ過ぎってそんなに体に害だと思わずに過ごしてしまいがち。 でも実際の体感的には実は同じくらいに …