一人酒の禁酒を再開してから4回目の飲酒。
同じ職場で同じ地元の先輩と初めての地元飲み。
仕事のスキルが至らないことが多過ぎて、なかなか上手く進まなかった仕事が一旦完了。
お互いの反省と慰労を込めての飲み会でした。
早い時間の地元飲みは気持ちが楽で楽しい。
また行きましょう。
Going my way
投稿日:
一人酒の禁酒を再開してから4回目の飲酒。
同じ職場で同じ地元の先輩と初めての地元飲み。
仕事のスキルが至らないことが多過ぎて、なかなか上手く進まなかった仕事が一旦完了。
お互いの反省と慰労を込めての飲み会でした。
早い時間の地元飲みは気持ちが楽で楽しい。
また行きましょう。
執筆者:儀武 平和
関連記事
岩塩、ピンクソルトが美味い!!もうドレッシングは要らない!オリーブオイルとピンクソルトで美味しく楽しく健康管理。
ついに我が家も岩塩生活です。 年々歳をとるにつれて健康に関することに興味関心が増していきます。 健康管理のためでもありますが、健康について考えること自体がもはや楽しみになっています。 みんなこんな感じ …
禁酒・断酒日記!!不整脈に戻らない為に、失態を起こさない為にお酒を完全に断ちます!断酒へのチャレンジ。
もうアラフォーのおじさんだというのに20年も飲み過ぎたー、今度は気を付けよう!をバカみたいに繰り返して来ました。 終いには働き過ぎもあって不正脈を患い、心臓のカテーテル手術までやりました。 全てがお酒 …
おじさんの節酒日記。一人酒の禁酒から最初の飲酒。自分の家族とおばあちゃんとで外食。2019年1回目inかっぱ寿司。
健康で充実した毎日を過ごすために年初に決めた、一人酒の禁酒。 お酒は人とのコミュニケーションツールとしてのみ飲む。 そう決めてから最初の飲酒は昨日。 新年のご挨拶で自分の家族みんなとおばあちゃんの家に …
半断食日記(一日一食)、2019年41回目。平日5日連続!とても快適快腸、心も体も健康維持。価値観も変わる半断食は現代人にオススメの習慣!!
平日の5日間連続で半断食達成。 朝は白湯、昼は抜き、日中は基本ミネラルウォーターをちびちび飲み。 そして夕食は自宅で奥様の手料理。 とても調子が良くて快適です。 食事は1人や無理に誰かと食べるものでは …
お裾分けを頂いて家族でお茶。無駄な砂糖を控えて、甘い物は頂いたものを有り難く楽しむ。お砂糖との付き合い方。
お砂糖との付き合い方。 基本的に甘い物は大好きです。 洋菓子、和菓子問わず好き。 でもその欲求に負け続け、過剰摂取する事でのデメリットは思っている以上。 1番怖いのが精神を壊します。 大人も子供も含め …