一人酒の禁酒を再開してから1ヶ月で早くも11回目の飲酒です。
連日お仕事関係で飲んでます。
ひたすらビールを美味しく頂きました。
関東から近い名古屋。
たまには泊まりでゆっくり飲みたいところですが、翌日も考えていつも日帰りです。
名古屋の人達も面白くて、いい人多いなぁ。
また来たいところです。
Going my way
投稿日:
一人酒の禁酒を再開してから1ヶ月で早くも11回目の飲酒です。
連日お仕事関係で飲んでます。
ひたすらビールを美味しく頂きました。
関東から近い名古屋。
たまには泊まりでゆっくり飲みたいところですが、翌日も考えていつも日帰りです。
名古屋の人達も面白くて、いい人多いなぁ。
また来たいところです。
執筆者:儀武 平和
関連記事
花粉症かも。半断食が花粉症に効くかお試し中。空腹時間と花粉症の発症に関係がありそうです。過去に鼻炎薬を常用、寝不足生活をして不整脈が発症。鼻炎薬の常用は要注意です。生活習慣で花粉に対抗しましょう。
毎年認めたくありませんが、花粉症かも知れません。 寝ていても起きてしまうくらいに、透明でサラサラの鼻水が垂れてきます。 これってやっぱり花粉症ですよね。。 昔からこの時期は特に鼻水が垂れている気がしま …
2020年-健康食生活チャレンジ!1日1食24日目、酒無し93日目、菓子無し78日目。ゆるーく習慣付いたので記録は今回で終了します!!
いつも意志が弱く、暴飲暴食してしまう自分なので、そんな生活を改めるために記録してきた内容をもうやめます。 食事の食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎ、お菓子の食べ過ぎ、全て口に入れるもので健康をダメにする。 余計 …
健康の三本柱、睡眠と食事と運動。 運動だけは放っておいて欲求が出るものではありません。 睡眠と食事は勝手に欲求が出るものなので、生活習慣を作り易い。 でも運動だけそうはいきません。 この運動をしたくな …
健康的な食生活って何だろう? テレビを見たりして、健康に良いと言われるものをそのまま生活に取り入れちゃっていませんか?? 部分的に考えれば健康に良いのかも知れませんが、結局足し算ばかりしてデメリットが …
飲酒2020年23回目、自宅でロング缶2本。新型コロナウイルス対策。
最近のニュースは専ら新型コロナウイルス。 マスクは無くなる、デマ情報でトイレットペーパーも無くなる、世界中が大騒ぎ。 どうなることやら。 と思っている現在。 それが何年後かに振り返ったらどうだろうか? …