健康に過ごすために必要な睡眠、食事、運動。
お酒を飲むと簡単に崩れます。
お酒を飲んだ時と飲まない時を比べると睡眠の質が全く違います。
翌日の疲れの取れ具合が全然違います。
それにお酒を飲み行くとどうしても脂っこい物などのおつまみが食事になります。
酔いで満腹中枢も狂っているので余計な物を食べ過ぎます。
それの質の悪い睡眠と食事で体が疲れた状態になるので、運動することが辛くなります。
今日はまぁいいかと。
お酒で全てが簡単に崩れます。
もちろん上手くお酒の量や時間をコントロールして健康的な生活習慣を保つことも出来ますが、飲まない時と比べると相当な意志の強さが必要です。
一回で飲む量を減らすよりも、全く飲まない日を何日作れるか、これが大切です。
お酒はほどほどに。