



鵠沼の駐車場です。
江ノ島水族館の隣、レッドロブスター江ノ島店の向かい、海に面した好立地の駐車場です。
出入り口直ぐ近くにトイレもあります。
ただ、利用時間が9時からですので早朝に行きたい方は、向かいのレッドロブスター江ノ島店の駐車場を停めると良いと思います。
ちなみに3月の料金は写真の通り。
海側の駐車場なので、道路を渡らずに海に出れますし、隣は江ノ島水族館です。
観光やら、レジャーに便利なので、参考までに残しておこうと思います。
Going my way
投稿日:
鵠沼の駐車場です。
江ノ島水族館の隣、レッドロブスター江ノ島店の向かい、海に面した好立地の駐車場です。
出入り口直ぐ近くにトイレもあります。
ただ、利用時間が9時からですので早朝に行きたい方は、向かいのレッドロブスター江ノ島店の駐車場を停めると良いと思います。
ちなみに3月の料金は写真の通り。
海側の駐車場なので、道路を渡らずに海に出れますし、隣は江ノ島水族館です。
観光やら、レジャーに便利なので、参考までに残しておこうと思います。
執筆者:儀武 平和
関連記事
新型コロナウィルスの影響でステイホーム。 緊急事態宣言も解除されて、やっと3ヶ月ぶりに入水。 ステイホームの間に妻が始めたヨガのエクササイズを、真似して1週間程度。 起きてすぐにやっている朝ヨガと、寝 …
サーフィン練習日記、2019年16回目in吉浜。初めての吉浜はご近所家族と一緒に行きました。
今回はご近所の仲良し家族と一緒に吉浜に行きました。 初めてです。 天気は曇り時々小雨な感じ。 子供達も一緒に行って小学生チームはソフトボードでサーフィン練習もしていました。 向かって左側がロング、右側 …
伊豆下田、初入田浜。ビーチ直近無料駐車場、駐車場隣接の無料トイレ&無料シャワー、子連れで来易い環境の海です!!
ファミリーサーフトリップ第4弾で2回目の伊豆下田の白浜から、風が少しでもかわせる海へ移動することになりました。 伊豆下田のサーフポイント知識が無い私たちは、一昨日からキャンプ滞在していた海ベテランのご …