東名高速道路下り、三重県の伊勢神宮へ向かって最初の休憩ポイント。
静岡県って長いね、横に長い、走っても走っても静岡県。
やっとこさ浜松サービスエリアです。
そんなに広くはありませんがコンビニのミニストップもあって、飲食店、お土産やさんも一通り揃っています。
何らや記念撮影ポイントもありました。
車中泊の車も多そうなサービスエリアです。
Going my way
投稿日:
東名高速道路下り、三重県の伊勢神宮へ向かって最初の休憩ポイント。
静岡県って長いね、横に長い、走っても走っても静岡県。
やっとこさ浜松サービスエリアです。
そんなに広くはありませんがコンビニのミニストップもあって、飲食店、お土産やさんも一通り揃っています。
何らや記念撮影ポイントもありました。
車中泊の車も多そうなサービスエリアです。
執筆者:儀武 平和
関連記事
行くぞ北海道!!子連れでジャルパック、後先を考え過ぎずにクレジット決済。
長男が小学校を卒業するまでに日本全国47都道府県の制覇を目指しています。 家族全員で一緒にたくさんの移動をして、いろんな景色を見させてあげて、それぞれの気付きと絆を深めて欲しい。 これは塾の講習に通う …
12月最初の土曜日は空いていて、のんびり子連れ家族でのびのびと楽しめました。 クリスマス近くなるとお店がある辺りはギュウギュウの大混雑ですが、全然違います。 もちろんイルミネーションはしっかり綺麗です …
初めてのマレーシア、クアラルンプール旅。子連れ家族で行くならベルジャヤタイムズスクエアホテルはオススメ!!ショッピングモール直結でとっても快適でした!
小学生以下の子供四人を連れて、海外慣れのしていないパパママが家族で初海外旅。 行き先はマレーシアのクアラルンプール。 ホテルは一応五つ星になっていたベルジャヤタイムズスクエアホテルに宿泊。 4泊しまし …
マレーシア、クアラルンプール旅の初日朝食はベルジャヤタイムズスクエアのホームタウンハイナンコーヒー!現地相場からするとお高いお店ですが、他のお店より早い時間からオープンしています。
子連れ家族旅、クアラルンプールに到着したのは早朝。 ホテルに着いたのは朝の8時前。 7時台はまだお店が営業していないので、とりあえず入れるお店へそのまま飛び込み訪問。 宿泊先のベルジャヤタイムズスクエ …
あきた竿燈屋台村。竿燈まつりの待ち時間にのんびり過ごせます。椅子とテーブルがあって飲食が快適に出来ます。ご当地メニュー、きりたんぽ鍋、味噌きりたんぽ、横手やきそば。
竿燈まつり会場はとっても良くルールが出来ていて綺麗で快適です。 屋台の場所が制限されていてとても道が綺麗でした。 その中で、駐車場を利用した屋台村があったので入ってみました。 中は椅子とテーブルがちゃ …