久し振りに昼食をしっかり食べたら、スパイク来ました。
意識が飛ぶような睡魔。
ちゃんと昼食をガッツリ食べたのは久々。
やっぱり血糖値スパイク気を付けよう。
Going my way
投稿日:
久し振りに昼食をしっかり食べたら、スパイク来ました。
意識が飛ぶような睡魔。
ちゃんと昼食をガッツリ食べたのは久々。
やっぱり血糖値スパイク気を付けよう。
執筆者:儀武 平和
関連記事
半断食日記(一日一食)、30回目。朝白湯、昼白湯、夜ドカ食い!!ダメじゃん。。。
休み明けの月曜日、早速一日一食が出来ました。 今日から日中も事務所作業の時は白湯にしてみました。 なので、朝白湯、昼白湯となっております。 朝起きてから、自宅で夕飯を食べるまで白湯白湯白湯白湯、、、、 …
一人酒の禁酒を解禁したら、すぐ飲み過ぎます。飲み過ぎたら、食べ過ぎます。
2019年年初に健康のために誓った一人酒の禁酒。 3ヶ月ちょいでやめました。 ルールを決めることが好きで、気にいるとすぐにどハマり。 そんな習性を持っていますが、一旦やり切ったら満足して、楽しいなら続 …
ものもらい、結膜炎の初期症に効く市販薬目薬!ロート製薬のロート抗菌目薬、子供にも使えます。
ものもらい、結膜炎と目がゴロゴロ。 なんか嫌な感じに目やにが出る。 こんな時って放っておくと大体ひどくなります。 結局は眼科へ行くことになります。 そんな時、早目の処置をすれば眼科に行かなくても治る可 …
2月下旬のスギ花粉飛散から始まって、花粉飛散量によって酷くなっていく、治らない花粉皮膚炎。 ダイレクトに影響が出る顔は辛い。 赤みがかってしまいます、最近は寝ている時に少し引っ掻いてしまっているらしく …
半断食日記(一日一食)、2019年64回目。食べたいものが食べられないなら無理に食べない!
半断食生活がとても快適。 1日1食の日を1週間に3日から4日が目安。 その他の日はお昼を食べても良いです。 もちろん食べる必要がなければ無理に食べない方が良いと思います。 習慣に流されてお昼になったら …