揚物を減らすと体が楽。今日はコンフォートホテル富山駅前。 2019 5/02 色々 2019年5月2日 2019年5月2日 揚物のドカ食いで胸焼けに苦しんだ昨日。 反省して揚物をセーブしたら今日は調子が良くなりました。 揚物ダメ。 色々 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 金沢観光から千里浜なぎさドライブウェイ。小1時間で到着、日本で唯一の砂浜道路。 富山駅前観光。富山県富岩運河環水公園と富山県美術館。子連れでものびのび楽しめます。駐車場は混むので8時台に入るのがおすすめ。 この記事を書いた人 ぎぶ 4人の子供を育てる平凡な40代のサラリーマンパパ。 10代の頃はオシャレが大好きだったのに、子育て・お仕事と忙しくしているうちに、普通の所帯じみた中年のおじさんになっていました。 ファッションは何歳になっても、毎日の生活を彩り豊かにしてくれます。 庶民の中年らしいレベル感で、ちょっとしたオシャレを楽しんで生活しています♪ <関連ブログ> ↓子育てブログ ぎぶパパ ↓健康ブログ ぎぶヘルシー 関連記事 PC充電OK!アンカー超スリム充電器の評価 (Anker PD対応 30W USB-C 急速充電器) 折りたたみ式プラグ 。 2022年8月3日 貯金から貯株(株式投資)で貯金率10%未満、会社員こそ変えて良かったと感じる10年間。 2022年2月16日 建物の減価償却費、初心者サラリーマン大家さんの確定申告失敗。今さら気が付いた…。 2022年2月9日 マックのホットティーでいつも胸焼け??紅茶で注意するようにしたこと。 2022年1月20日 チームビルディングで新米マネージャーに伝いたいポイント3点。 2022年1月19日 自分で不動産投資の確定申告、いつから準備する??5年目初心者。 2022年1月17日 チームビルディングでマネージャーがやるべき最重要ポイント1点!会社員の管理職経験。 2022年1月16日 築20年、中古戸建て不動産投資の体験談、初心者が想定しておくべき修繕費用。 2022年1月14日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント * 名前 * メール * サイト Δ
コメント