DHCのビールが意外とクオリティが高い。
エールビールも意外に美味しかったし、今回飲んだラガービールも想像以上に美味しい。
DHCでビール!?って疑ってしまいますが、飲んでみて良い意味で裏切られます。
まろやかでクセが少なく、旨みはあり、グイグイ飲める、日本人も好きそうなラガービール。
デイリーで飲めるくらいに意外とクオリティが高い、日本人受けするラガービールでした。
Going my way
投稿日:
DHCのビールが意外とクオリティが高い。
エールビールも意外に美味しかったし、今回飲んだラガービールも想像以上に美味しい。
DHCでビール!?って疑ってしまいますが、飲んでみて良い意味で裏切られます。
まろやかでクセが少なく、旨みはあり、グイグイ飲める、日本人も好きそうなラガービール。
デイリーで飲めるくらいに意外とクオリティが高い、日本人受けするラガービールでした。
執筆者:儀武 平和
関連記事
ヤッホーブルーイングのホワイトエールビール、水曜日のネコを飲んでみました。
ここ数年人気のクラフトビール。 ヤッホーブルーイングのシリーズを試しています。 今回は女性向き、ビール苦手な人でも飲み易い、そんなお味の水曜日のネコ。 ホワイトエールビールで、おじさん臭いビールとは全 …
ヤッホーブルーイングのインドの青鬼、ビール好きはハマります。フルーティの中にガツンと苦味がうまい!!
好きですこのビール、その名もインドの青鬼。 日本のクラフトビール界を牽引するヤッホーブルーイング社が作るビール、インディア・ペールエールビール。 他の種類も飲みましたが、ビール党、苦味と華やかな香りが …
苦過ぎず飲みやすい、熊澤酒造のクラフト黒ビール、シュバルツ。
休日お昼のティータイム。 今日の午後はのんびり予定も無いから、ティーでは無くて、ビールにしちゃおう。 そんなことで立ち寄った熊澤酒造のモキチヴルストカフェ(mokichi wurst cafe)。 酒 …
ベルギーホワイトビールのヒューガルデン、スパイスが効いた個性派ビールでたまに美味い!
オレンジピールとコリアンダーシードのスパイスが特徴的な個性派ビール。 ベルギーホワイトビール、ヒューガルデン。 他には無い爽やかさが特徴的でたまに飲んだら違いがとても美味しく感じる。 他にはなかなか無 …
苦味が柔らかい贅沢なIPA、ブリュードッグのパンクIPAビールが贅沢なポップの香りで美味い!!
今回試したクラフトビールはブリュードッグのパンクIPAというスコットランドのビール。 スーパーで買ったら1本370円(税別)となかなか高級。 外観はなんとも爽やかなブルーの缶、お味はIPAだからガツン …