お腹が空き過ぎて動けないーって思うことがありましたが、最近逆なんではないかとも思い始めました。
本気で動くには空腹でいた方が動き易く持久性もある気がします。
趣味のサーフィンを練習するときも、以前はちゃんと体力が持つように朝ごはんを食べて出発していましたが、最近は半断食をしているので朝は全く食べません。
どちらにしても、しっかりサーフィンの練習をして海から上がるとお腹が空いたなぁと思いますが、海に入って集中して練習しているときはどちらも空腹感を感じません。
むしろ朝食を食べて行った時の方が空腹感を感じますし、疲れるのが早い気がします。
食べないで集中して練習をしている方が体力が持ちます。
体が軽く動く感じです。
いろんな先入観に惑わされていただけかも知れません。
最近は専ら朝食抜きでサーフィン練習に励んでいます。
体を動かしたい時こそ空腹が大切。

コメント