子供連れでも行きやすい回っていないお寿司屋さん、田舎鮨本陣。
板前さんのいる店内にもお座敷がありますし、離れの建物にもお座敷があって、小さな子供連れでも行きやすい店内環境。
週末でもお昼12時までなら席の事前予約もOK、これがありがたい。
お腹を空かせた子供達を長い時間待たせるとグズって大変ですよね。
コスパの良い注文メニューは1,200円の並寿司or1,000円の子供寿司。
この写真が並寿司。
細巻きはかんぴょうが基本ですが、かっぱとか納豆とかに無料で変更出来ますので、細巻きは子供達の好みで選べます。
あとは海老の味噌汁と茶碗蒸しがついてきます。
お寿司はシャリが大きいので小学生高学年、中学生くらいでも十分お腹いっぱいになると思います。
そしてこれが子供寿司。
並寿司と同じように細巻きは選べます。
お寿司も味噌汁も回転寿司とは違った美味しさに子供達みんなびっくり、回転寿司で結局10皿以上食べて、ジュースやデザートを食べてしまうくらいなら回っていないお寿司屋さんの方がお値段も実はリーズナブル。
田舎寿司はお店の雰囲気も食事のクオリティも子連れでちょっと贅沢を味わえるちょうど良いお店。
回転寿司のように好きなネタばかり食べるのではなくて、コースのように決まって出てくる色々な種類を食べることも子供の教育として良いと思いました。
今まで食べたことのないとびっこが意外と美味しいとか、大好きな蒸しエビが回転寿司よりも断然美味しいとか、味噌汁もこんなに味が違うのかとか。
逆に茶碗蒸しは苦手だけれど、頑張って食べていました。
好きなものばかりではなくて、色々な物を食べる、食べられる、このような経験は大きくなって外に出た時にいきなりびっくりしなくて済む良い体験です。
子連れでもコスパ良し、教育的、体験的にも良しな田舎鮨本陣です。
コメント