10日間の夏休み。
バーベキューから始まり、1週間の東北旅、帰って来て日常の快適カフェ巡り。
しっかり太りました、約4キロ。
腸内環境もさぞかし崩れたことでしょう。
ただ救いはこの10日間で2回しか飲酒をしていなかったこと。
飲酒による生活の乱れが体調も崩しますので、飲酒を抑えた分、体は楽です。
この乱れたコンディションを簡単に整えるのはやっぱり半断食。
自宅で食べるいつもの夕食一食のみの日を作ること。
朝はいつも通りに南部鉄器の鉄瓶で沸かした白湯のみ。
昼は砂糖とミルクを入れたコーヒーと紅茶のみ。
それで帰宅してから自宅で、アボカドと豆腐のサラダ。
鯖の水煮缶を汁ごとオリーブオイルをかけたサラダに投入して味付けは以上。
メインはドライカレーでしたが、ご飯はほんの少しだけ。
最後に納豆と小魚を食べて終了です。
食後に暇な時間があるとついつい何か食べたくなってしまうので、それは食後早々に歯磨きをすることで防ぎます。
そして日々習慣にしている簡単な筋トレ、腹筋、背筋、腕立て伏せも復活させて3日で4キロ減量して元通りになりました。
コンディション維持、健康管理には外食では無い夕食一食のみにする半断食がやっぱり効きます。
オナラなどのガスも出ません、便のニオイも全然違います。
健康的な食生活は足し算よりも引き算、そもそも食べる量を減らす、空腹時間を長くする。
そして食べる物は吟味する。
健康に良いからといって足し算し過ぎては効果半減か逆効果です。
一日一食の半断食1回でも大分体調が整います。
人と一緖の時は昼食も食べますが、1人の時は昼食も抜くとやっぱりスッキリ気持ちが良いです。