今日もお仕事が内勤でしたので、ランチタイムは食事をしないで本屋で情報収集にふけりました。
夜は仕事帰りにリーマントラベラー東松さんのイベントがあったので、近場の富士そばでチャチャっと済ませただけです。
お金を節約している訳では無いのですが、1人で外食することに高いモチベーションはありません。
とは言え、富士そばも十分美味しくて好きではあります。
余計なものを口に入れないので、腸内環境も整って、スッキリ快調です。
Going my way
投稿日:
今日もお仕事が内勤でしたので、ランチタイムは食事をしないで本屋で情報収集にふけりました。
夜は仕事帰りにリーマントラベラー東松さんのイベントがあったので、近場の富士そばでチャチャっと済ませただけです。
お金を節約している訳では無いのですが、1人で外食することに高いモチベーションはありません。
とは言え、富士そばも十分美味しくて好きではあります。
余計なものを口に入れないので、腸内環境も整って、スッキリ快調です。
執筆者:儀武 平和
関連記事
1日1食の半断食2020年14回目。平日久々、仕事に忙しく過ごすことが成功のポイント!
いやー久々。 平日の半断食。。 ただただ何も考えずに1日3食食べていれば太る。 30代も折り返して、40代ともなるとますますそうです。 1回の食事量を減らすよりも、腸内環境や体重減少に効果があるのは食 …
自然と節酒が出来るようになりました!!お酒が飲みたくなるのは成長が鈍化しているシグナル!
毎日をより充実させるため、健康維持のためにお酒を断ちたいなと考えていた今日この頃。 お酒を飲んだ日を記録したり、1人ではお酒を飲まないようにしたり、いろいろ試しました。 でもそんな記録、ルールを一切や …
花粉皮膚炎、アトピー性皮膚炎の治療。ステロイドのランクをちゃんと合わせれば治りが早い。薬のランクを自分で知っておくことも治すためには大切なことです。
なかなか治らない皮膚炎。 薬を塗ってもなかなか治らない。 そんな時はステロイドの副作用を恐れて弱いランクの薬を使っていませんか? それは長期化して、悪化するので逆効果です。 ちゃんと皮膚炎の状態にあっ …
2020年の週末は大体飲んでます。 居酒屋で1軒目、飲み直しにまた居酒屋で2軒目、3軒目はご自宅で缶チューハイ2本。 レモンサワー、缶チューハイ、よりはやっぱりビールとウーロンハイが体に合うらしい。 …
飲酒2020年6回目、居酒屋さんでいつものビールとウーロンハイ!
今年はなかなかいいペースでお酒を飲んでいます。 仕事じゃ無くて自宅で自分の意思で。 いかんいかんと思いつつドンマイと。 んで今回は子供たちも連れて家族みんなで居酒屋さん。 生中一杯、ウーロンハイのドで …