初めてイベントに参加しました。
リーマントラベラーの東松寛文さん、日本一おかしな公務員の山田崇さん、スーパーイノベーターの沼田尚志さんのお話を聞けました。
きっかけはリーマントラベラー東松さんのホームページ。
海を越える旅にたくさん行きたくて、行けるような価値観に変わりたくて、以前本を読んで影響を受けたリーマントラベラー東松さんのことが頭をよぎりました。
ホームページを見ていると、新しい本が出ていたことと、直近で自分の行ける近場でイベントがあると知りました。
イベントなんて一度も行ったことがありませんでしたので、緊張しましたが、自分を変えたい思いでポチッとイベントの予約をしてしまいました。
やってしまえば、踏ん切りがついて行動をする。
やってみればそれが当たり前に出来るようになります。
緊張もしないことをやっても何も変わらないのだなと、つくづく思いました。
ただイベントに参加するだけですが、自分としては初めてなのでとても緊張しました。
でも参加してみて本当に良かったです。
今までの自分の環境では聞くことの無いようなお話がたくさん聞けました。
東松さんだけではなく、山田崇さん、沼田尚志さんのお話も非常に興味深かったです。
積極的に外へ出よう、ちょっと緊張して迷うくらいのことに対して行動をしよう、そう思いました。
そこから得るものは非常に多く、その積み重ね、その緊張具合が大きければ大きいほどに自分への影響、変化も大きくなると実感しました。
イベントに参加してみて本当に良かったです。
良い意味でもっと自分の人生をしっかり生きようと思わせて頂けました。