ハマるといつも極端なんです。
最近パンが好きになり過ぎて、辿り着いたのが食パン。
食パンにただオリーブオイルをかけるだけ。
シンプルで旨いんす。
食パンは惣菜パンよりもお安いし、思った以上にお店によって味や食感の違いがあるし、楽しいんです。
ただ、真っ白な食パンって健康には良くないんです。
それはよく言われていることなので知っていましたが、なかなかやめられない。
一度食べてしまうと、2枚3枚は当たり前。
何に付けてもハマるとドカ食いの癖が良くないです。
でもここ1、2ヶ月しっかり、色んなお店の食パンをドカ食いしてきたので、そろそろ卒業を考えています。
食パンを全く食べなくする訳ではありませんが、基本は食べない。
そして自ら買ってこない。
ついつい食パンがなくなることが不安で、自らで、一度に2斤ぐらいをいつも買い足してました。
結局はお米もパンも食べ過ぎない。
どちらもたらふく食べました、何度も何度もドカ食いしました。
パスタのドカ食いもやり切りました、白い炭水化物のドカ食いブームはそこそこやってきました。
これからはそれらを食べ過ぎて、健康を壊さないように気を付けよう。
ドカ食いしたくなったら、次は国産の豆腐かな。