良く寝て、良いものを必要最低限食べて、しっかり運動をする。
そんなことを意識して、心と体の健康を保っています。
ストレスも少なく、比較的充実した日々を送れている方だと思います。
この中で運動の部分は自分が楽しい、やりたい!って思えるスポーツを続けることが良いと思いますが、それだけでは日々の生活には取り入れ難いです。
どうしても休日だけ、余裕がある時だけになり易いです。
だから、日々自宅で筋トレをやっている人も多いと思いますが、ストレッチもちゃんとやっていますか?
自分は全くやっていませんでした。
体、筋肉に負荷をかけることしかやっていなかったのです。
自宅に帰ってから夜にやる筋トレ、そして週末に趣味のサーフィン。
でも人間は日々活動しているので、ストレッチで体を伸ばしておくことも大切な運動になるようです。
体を伸ばして、解しておく、そうすることで、今まで通りの1日が変わります。
体が良く動く、代謝が良くなる。
だから少しでもストレッチも日課に入れると良さそうです。
そう言えば、高齢者の運動ってストレッチメインのイメージですよね。
一緒なんですね。
とりあえず体を毎日伸ばしてみよう。