なんか毎日うまくいかないなぁ、なんかイマイチ充実感がないなぁ、と思っているそこの自分。
好転させるポイントは、とにかく自分でやってみることにあります。
そんなモヤモヤしている時って、大抵楽している時。
それって自分が一番分かります、勿論周囲も分かっています。
なのに自分で手を動かさなくなると、内容がどんどん分からなくなってくる、そうするとイマイチな日々がやって来ます。
何でもかんでもやればいいって訳ではありません、勿論大きな物事を動かすためには常時プレイヤーでいては物事は成し得ません。
だからといって、コートの外に出てヤジを飛ばしている観客になってはいけません。
ちゃんとコートに立って、実際にプレーもするのです。
何かちゃんと役割を持って、手を動かす人しかコートには入れないのです、手を動かさなくなったら、自分が気が付かないうちにコートの外に自ら出ていて、観客になっているのです。
もうそこには試合に必要の無い人になっています。
そんな時は正直にその自分を認め、再びコートに入れてもらえるようにお願いをする、何でもいいから仕事をもらって自分の手を動かす。
自分が動けば、人生は好転します。
楽ばかりしているつもりが、シンドイ方向に自ら進んでいるケースは多いです。
自分から動いて好転し続けましょう。
コメント