家族と自宅で焼肉パーティー。
ホットプレートを出して、じゅうじゅうやりました。
よくある家族の光景だと思います。
ここで大切なのがタレ。
焼肉のタレって美味しいですよねぇ、肉をタレにつけて、ご飯の上に乗せて、、、美味い。
今回は昔からの定番、エバラ黄金の味で食べました。
お肉に、お野菜に、たっぷりタレを絡ませてお口にかき込む、あぁ美味い。
しまいには残ったタレをご飯にかけて、完全なタレご飯。
みんなやったことありますよね。
久々にやって、大満足の自宅焼肉パーティー、無事に終わって風呂入って、家族団らんして、寝ましたが、何度か起きてしまいました。
喉が乾くんです。
締めラーメンを食べた後に似た感じで。
タレってしょっぱいから喉が乾くんですね、健康のためにお野菜もたくさん焼いて食べましたが、全てタレたっぷりです。
若い頃は全く気にしていませんでしたが、おっちゃんになるとこの塩分過多が体に効くんですね。
2度も3度も夜中に起きて、給水しました。
花粉症で鼻が詰まって、口呼吸になっていた部分もあると思いますが、タレのかけ過ぎで塩分を取り過ぎて喉が渇いたに違いありません。
だからと言って、ちょっとしかタレを付けないのは中途半端なので、タレを付ける系の食事を減らす、またはタレよりは塩分が少ない、ポン酢なんかにタレを変えてたっぷり付けて食べる。
そんな風に変えた方が良いんだな、と思いました。
スープ系、タレ系は塩分の取り過ぎになり易いので、要注意だと思いました。
おっちゃんはおっちゃんらしく気をつけて、楽しい家族団らんの食事をまたやろう。
子供や若い子たちに合わせて、同じじゃダメ。