ちょっと前まで全く行かなかったスターバックスコーヒー。
快適なサードプレイスを求めて、最近時間があればカフェ巡りを楽しんでいますが、何処に行っても安定感のある快適さが気に入ってスターバックスコーヒーによく行くようになりました。
よく流行っている訳が何となく分かります。
コーヒーという物質だけを考えれば、コンビニコーヒーなどもっとお安いものはありますが、快適さという付加価値を含めて考えると、スターバックスコーヒーもお安いなと感じるようになりました。
何処と無く感じるホスピタリティ感。
家にも職場にも無い、正にサードプレイス。
もっと高級なラウンジやカフェ、もっと安価なカフェ、色々ありますが、なんかちょうど良いんです。
高いところも、安いところも行きますし、大きくチェーン展開していないところも行きます。
そんな合間合間に行き易いのがスタバ。
何処の店舗に行っても、失敗した印象を持った事がありません。
だったら、他行かないでとりあえずスタバに行こうっかな、ってまんまとスターバックスコーヒーの戦略にハマらされて頂いています。
そう斜めに物事を見ても、見事にホスピタリティに安定感のある店舗展開は流石です。
まだまだいろんなスタバに行きそうです。