子供連れで伊豆の白浜へ。
サーフィンを初めてはや4年以上が経ちましたが、一向に上手くならないと思っていました。
でも最近はちょっと成長している手応えを自分でも少しだけ感じられるようになりました。
結論から言うと自分が乗りたい良い波でちゃんと練習すること。
良い波を求めることに手を抜き過ぎないことが大切でした。
初心者でよく訳も分からず、サーフィンはとりあえず海に行けばいい、そんな感覚で行っていました。
優先するのは近くとか、空いているとか、波以外のこと。
それで練習していたから一向に上手くならなかったと痛感。
今考えればそりゃそうなんですよ、波があって初めて出来るものなので。
そんなこんなで、2年前くらいから湘南の鵠沼に行ってみたり、伊豆下田方面にもちょこちょこ行くようになったら、結構出来るようになって来ました。
良い波でちゃんと練習すれば上手くなってくるんだな、当たり前のことを今更ながら思う伊豆の白浜でした。