半年に1度のお楽しみ。
クリレスの株主優待券。
今回は横浜そごうの上層階にある『はしや』に行きました。
1人1人のご飯が釜で炊かれていて、とっても白飯が美味しいです。
写真ははしや御膳。
税込み二千円弱。
横浜ルミネの野菜やめいと似た感じで、ここはもうちょっと和風な雰囲気。
ちょい贅沢ランチにおすすめです。
Going my way
投稿日:2020年1月15日 更新日:
半年に1度のお楽しみ。
クリレスの株主優待券。
今回は横浜そごうの上層階にある『はしや』に行きました。
1人1人のご飯が釜で炊かれていて、とっても白飯が美味しいです。
写真ははしや御膳。
税込み二千円弱。
横浜ルミネの野菜やめいと似た感じで、ここはもうちょっと和風な雰囲気。
ちょい贅沢ランチにおすすめです。
執筆者:儀武 平和
関連記事
橋本、厚木方面で有名なパン屋さん、オギノパン。 丹沢あんぱんや揚げパンなどがとっても有名で、給食のパンも作っている人気のパン屋さん。 ずっと気になっていたので行ってみました、買ってみました、食べてみま …
沖縄のお土産にちんすこうをもらいました。 久々に食べたら結構甘いのね。 以前はそんなに甘く感じなかったと思いましたが、食生活が良くなったせいでしょうか。 それでも美味しく頂きました。 写真を撮る前に食 …
スターバックスコーヒー宇都宮パセオ店へ本日2回目、締めのスタバです。夕飯遅くなるのでちょっとつまみました。
本日3回目、締めのスターバックスです。 ここまで来るとホントおかしい奴です。 朝は普通のドリップ、昼は空腹なのでディカフェ変更のドリップ、そして締めは睡眠に影響が無いように …
富士急ハイランドでもスタバ。談合坂サービスエリアで一杯目、富士急ハイランドで二杯目コーヒー。
神奈川から車で富士急ハイランド。 途中の談合坂サービスエリアでスターバックスコーヒー。 いつものドリップを一杯。 そして富士急ハイランドでワンモアコーヒー。 富士急ハイラン …
横浜北口地下、狭いけど空いている昔ながらの喫茶店『ラ・セゾン』!
横浜駅ってホント混雑しています。 どこかカフェに行って休憩したいと思っても時間帯によってはどこも並んでいます。 そんな中、横浜駅北口の地下街にあるラ・セゾンというお店が空いていてスッと入店出来ました。 …