4泊6日、子連れ家族でマレーシアのクアラルンプールへ。
旅の開放感もあって、やっぱりお酒も飲みたくなりますよねぇ。
でもマレーシアは宗教の関係もあって、外で飲酒しない印象。
地元の人が行くショッピングモールのフードコートなどにはお酒があんまり置いてありませんでした。
どちらかと言うと観光客向けの場所でお酒が置いてあるだけのような印象です。
早速到着初日の午後、ロット10フートン(ロット10の地下フードコート)の一番奥のお店でビールを一本。
これを皮切りに同じフロアーにあったスーパー伊勢丹エリアでサントリープレミアムモルツを一杯。
約一週間の旅でサントリーのプレモルを見たのはここだけです。
日本のビールはアサヒスーパードライを見たくらいです。
そんでもって、初日の夜は地元のスーパーでお得に買った缶ビール各種をホテルで美味しく頂く。
初日のビールライナップはこんな感じ。
やっぱり外でお酒を飲むよりも、ホテルでゆっくり飲んだ方が慣れない海外では気兼ねなく飲めてひとまず安心。
2日目もスーパーでビールをゲット、2日目ラインナップはこちら。
そして3日目、タイガーかカールスバーグがどこでも売っていて特に一般的なビールみたい。
3日目以降はカールスバーグ一択。
ホテルのラウンジ、ハッピーアワーでお得にカールスバーグビールを一杯頂く。
美味い。
4日目もカールスバーグビールです。
たらふくビールを飲んだクアラルンプール旅でした。
でも何でかよく眠れて、翌日いつもスッキリ起きれたんだよなぁ。
日本ではお酒を飲んだ翌日はやっぱり少し疲れが取れ切れないのに。
旅の楽しさもあって快適に美味しいお酒でした。
コメント