最近出張続きでちょいと食べ過ぎ、飲み過ぎが続きました。
気がつけばすぐに体重が3キロ増。。。
おじさんは代謝が悪くて直ぐに増量しちゃいます。
直ぐに増量するのに、なかなか戻らない、なかなか体型維持が大変です。
でも、ポイントを押さえたら簡単に1日2日で戻せる様になりました。
先ず最初にやるべきことは半断食。
体の機能を取り戻すために、余計なものを摂取しないこと、これがとても大切。
出来れば1日1食にすること、これでかなりのスピードで体が回復します。
この1食も白米や食パンを食べずに、健康に良い野菜・大豆製品のおかずをメイン。
この1食は内容が良ければたくさん食べても全然問題ありません。
食べる量よりも、食べない時間を何時間長く取れるかが回復スピードに影響します。
食べる量を少なくしても、食べない時間が短ければ、結局は内臓が動いてしまうので回復スピードは遅くなります。
ここがよく誤解されている点。
自分も長年誤解していました。
次に大切なことが、当たり前ですがしっかり運動すること。
これは出来れば自分が楽しいと夢中になれるスポーツが良いです。
今、自分はサーフィンです。
思う存分にサーフィンをとことん楽しむ、ヘトヘトになる手前ぐらいまでしっかり遊ぶのです。
それでお腹が減りますが、それは我慢。
空腹時間を長く取りながら、しっかり体を動かすことがポイントで、これで直ぐに体重が戻る方向に急転換します。
その次にやることは睡眠、しっかり体を休めることが大切です。
内臓が疲れているのだから半断食で内臓をちゃんと休ませてあげる、そして運動をして体を疲れさせて睡眠でちゃんと体を休ませてあげる。
これで直ぐ体調と体重が元通りです。
夢中になるくらいの遊びは脳の休息にもなりますので、頭も体も心も結局休まるためのポイントになります。
日々生活している中で、どうしても食べ過ぎちゃうタイミング、飲み過ぎちゃうタイミング、あるかと思います。
そういうこともあるからこそ日々に変化があって楽しいとも思います。
きっちり制限ばかりしていてはつまらないので、制限を外してしまった時の戻し方をちゃんと覚えておくと、より毎日が健康的で楽しく過ごせる様になると重ます。
先ずは半断食で内臓を休める、そして運動で体の機能を高める、それから睡眠でしっかり体を休めてリセットする。
戻し方が分かっていれば、健康と体型を維持しながら、もっと自由に楽しい毎日が送れる様になります。
コメント