自宅に常備されている爪切りの刃が欠けていて、とっても切りにくい。
そう思いながらも、何年も使っていました。
いよいよ買い替えようということになり、自分に任されたのでお買い物ついでにロフトを覗いてみました。
そこにあった爪切りコーナーは500円の普通の爪切りと1,000〜2,000円位する匠の技シリーズ。
悩みました、悩みました、爪切りに2,000円。。。
でも爪切りって死ぬまで絶対に必要なものだし、一回買ったら何年も使い続けます。
金額にしてたかが500円、1,000円。
下手したら5年どころか、面倒臭がりな我が家は10年以上使っちゃうかも知れないと思ったら、迷いが消えて匠の技シリーズに手が伸びました。
小さい子供もいるので、サイズは小、グレードは一番いいやつ。
お値段1,800円!
買いましたいいやつ!
早速帰って息子と一緒に使ってみたところ、こりゃ全然違う。
簡単に力を入れずに切れます。
ちょっとした価値観、考え方でお金の使い方が変わります。
金額、数字の多い少ないだけでお得かどうか、安いかどうかを判断するべきでは無いなと思いました。
絶対必要なものだし、1個あれば充分なものだし、長く使えるし、そう思って高い方を買ってみて良かったです。
子供達も上手に自分で爪切りが出来るようになりそうです。
快適な匠の技の爪切りでした。
※切った爪も中に入ります。