お酒を飲んだ翌日の気力体力低下は著しい。
早寝早起きして、健康的な半断食をして、楽しい運動をする。
毎日が気力と体力に満ち溢れていて充実する。
1日の出来ることが増えるし、質も高い。
そんな日々を過ごしていて、久し振りにお酒を飲むと、飲んだ量に比例して翌日1日の質が下がることがとてもよく分かります。
お酒を飲んでいるときはとても楽しくて、その時間がとても充実した価値あるものに感じますが、飲まないで過ごす毎日の時間と比較してしまえば、やっぱり飲まない方が良い。
タバコと違って全く辞める必要はありませんが、一旦飲んでしまうと回数も量も飲みたくなってしまうので、本来は完全に断ってしまった方が簡単だと思います。
飲んだとしてもビール1、2杯で済ませられるのなら良いですが、意志の弱い、楽しさに流されてしまう自分には何度トライしても難しかったです。
時間ほど大切なものはありません、それを健康で長くするためには捨てることも大切です。
コメント