今年14回目のお酒は地元神奈川での飲み会。
社会人なりたての頃からお世話になっている大先輩方とお酒を飲まさせて頂きました。
地元界隈で飲むお酒は格別に美味しいです。
帰りのことを考えても気が楽です。
つくづく良い先輩に出会えて、人に恵まれているなぁと思う1日でした。
恩返ししなきゃな。
良くしてもらった人には、ちゃんと恩返し、特に大切にしたい先輩方です。
また来たい横浜でした。
Going my way
投稿日:
今年14回目のお酒は地元神奈川での飲み会。
社会人なりたての頃からお世話になっている大先輩方とお酒を飲まさせて頂きました。
地元界隈で飲むお酒は格別に美味しいです。
帰りのことを考えても気が楽です。
つくづく良い先輩に出会えて、人に恵まれているなぁと思う1日でした。
恩返ししなきゃな。
良くしてもらった人には、ちゃんと恩返し、特に大切にしたい先輩方です。
また来たい横浜でした。
執筆者:儀武 平和
関連記事
半断食日記(一日一食)、28回目。腹ペコからの夜の会食のみ。
平日の月曜日、お仕事で内勤でしたのでいつも通りに一日一食の半断食が出来ました。 昨日は昼食を食べてしまったせいなのか、今日は珍しく夕方には腹ペコでした。 夜は会食、お酒とともにつまみを頂きました。 お …
早寝早起きは三文の徳。 昔から言われていますが、やっぱりそう。 って何回も長年繰り返して思います。 時間という貴重な財産を一番大切に出来る生活習慣。 早く起きるためには早く寝る。 いろんな徳も得もあり …
2019年の目標、一人酒の禁酒!無駄な飲酒を減らして、健康の3本柱『睡眠』、『食事』、『運動』の質を上げる!!
昨年は健康への意識改革が進化した1年でした。 今までの常識、これはしょうがないって思っていたことも、考えをゼロベースで改めて、新たな生活習慣を作りました。 やってみると意外 …
半断食日記(一日一食)、22回目。夏休み明けの平日に4日連続。
初めてかもです、今日で4日連続の一日一食。 夏休みに生活リズムが崩れましたが、平日の仕事に戻って4日間の稼働日を全て一日一食にして体調も快調に戻りました。 朝昼食べないリズムが出来上がると全然辛くあり …
皮膚炎対策のお薬探し。顔、体用。アルメタ軟膏0.1%とヒルドイドソフト軟膏0.3%の配合を使ってみました。アトピー性皮膚炎、花粉皮膚炎治療。
花粉の始まる2月からGWも開けた5月まで、長いこと悩まされている皮膚炎。 薬も無くなって来たのでいつもと違う皮膚科でアルメタ軟膏0.1%とヒルドイドソフト軟膏0.3%の配合のクリームをもらいました。 …