日本三名園に数えられる岡山後楽園に行きました。
岡山駅から歩ける距離の観光としてはちょうど良いと思います。
岡山駅からのんびり歩いても20分程度。
岡山後楽園に隣接して岡山城もありますので、お天気が良ければのんびり散歩して気持ちいいところです。
秋冬期間の岡山後楽園は8時から、岡山城は9時から中に入れます。
ネット情報で早い時間が空いていて良いとあったので、岡山県庁側から歩いて7時半位に岡山城を見ました。
中を見るには9時からでしたが目の前まで普通に歩いて行けますので十分です。
そして岡山城から岡山後楽園に渡る橋も、自然がなかなか気持ち良くていい雰囲気です。
岡山城側から橋を渡って左に行くと、岡山後楽園の正門。
一通りの電子マネーも使えて大人1人400円。
朝一で空いている時は入口でチケット確認するおばぁちゃんが見所を簡単に教えてくれます。
1人でも他のお客さんが来ちゃうと慌てちゃうので教えてもらませんが…。
中は思った以上に狭い。
30分も歩けば一通り回れます。
園内にもお茶屋さんがあるので一つ一つをゆっくり見ながら、綺麗な庭園に身を置くこと自体を楽しむのも良いかと思います。
9時前位からはだんだん混み始めるので、朝一がおすすめです。
岡山駅周辺に来て少しの空いた時間で観光するには岡山後楽園、岡山城はちょうど良くておすすめです。
コメント