マラヴィータを見ました。
訳ありで命を狙われている家族の物語。
さすがのロバートデニーロが渋くてかっこいい、奥さんも娘も息子もかっこいい爽快ギャング映画。
最後はドキドキ緊張しますが、全体的に難しい話では無くて気軽に見れる作品です。
Going my way
投稿日:
マラヴィータを見ました。
訳ありで命を狙われている家族の物語。
さすがのロバートデニーロが渋くてかっこいい、奥さんも娘も息子もかっこいい爽快ギャング映画。
最後はドキドキ緊張しますが、全体的に難しい話では無くて気軽に見れる作品です。
執筆者:儀武 平和
関連記事
『マージン・コール』リーマンショックの金融危機直前を描いた映画作品、映画としてはかなり微妙★
『マージン・コール』リーマンショックの金融危機直前を描いた映画作品。 金に紛れたウォール街が崩れることを知った、当事者たちの人間関係、大量解雇が描かれています。 映画としては特に感動する訳でもなく、楽 …
『奇蹟がくれた数式』良い話だけれど、正直、数学に詳しくないと感情移入しにくい。。。★☆☆
インド人数学者のサクセスストーリー。 でもスッキリしたハッピーエンドではありません。 正直な感想として、数学に詳しくないと感情移入しきれない状態で終わる作品です。 悪くはないけれど、万人受けではないか …
『未来を花束にして』女性参政権を求めた歴史映画作品、楽しむよりも歴史を知るイギリス映画★★
『未来を花束にして』女性参政権を求めた歴史映画作品。 娯楽と思ってみる映画では無くて、歴史を知るための作品でした。 明るく楽しく見られる映画では無くて、残酷な場面は少ないですがまた100年ちょっとしか …
『ユージュアル・サスペクツ』最高のサスペンスミステリー、カイザー・ソゼって誰だ!?★★★
洋画にハマり始めた10代の後半。 サスペンス系が特に好きだった、そんな時、知人にすすめられて見た作品がこれ、ユージュアル・サスペクツ。 カイザー・ソゼって誰だ誰だ!?って、ラスト5分でやられます。 何 …
『ゴッド・ファーザーPART2』3時間20分と長いけれど、PART1から続けて見た方が良い映画作品。★★★
ゴッドファーザー の2作目。 評判通り、面白い。 3時間半弱とかなり長い作品ですが、飽きずに見られます。 全てストーリーが続いているので絶対に1作目のゴッドファーザーを見てから見た方が良い映画です。 …